小林 夏美
- WORKS
- BIOGRAPHY
- CV

Natsumi Kobayashi,Grass and Water,2023, (Print size)40 x 38cm, (Flame size)60.4 x 55.6 x 3.3cm,cotton paper, inc,Unique Edition 1/1

Natsumi Kobayashi,Grass and Water,2023, (Print size)40 x 38cm, (Flame size)60.4 x 55.6 x 3.3cm,cotton paper, inc,Unique Edition 1/1

Natsumi Kobayashi,Landscape,2023, (Print size)70 x 96cm, (Flame size)84 x 110 x 4.3cm, cotton paper, inc, Unique Edition 1/1

Natsumi Kobayashi,shells,2023, (Print size)23 x 22cm, (Flame size)38.4 x 51.9 x 3.3cm, cotton paper, inc, Unique Edition 1/1

Natsumi Kobayashi,Grass and Water,2023, (Print size)40 x 38cm, (Flame size)60.4 x 55.6 x 3.3cm,cotton paper, inc,Unique Edition 1/1
小林 夏美(こばやし・なつみ)は1986年生まれ。武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業。東京を拠点に、リトグラフを基にした版を用い版画制作を行っています。自作の版は脆弱なため、作品のほとんどはモノプリントで、複製しない版画として制作されます。小林の作品が示すのは 「眺める」という本質的な行為への回帰です。小林は遠くの水辺、足元にある草や石などをモチーフに心象にまで抽象化した風景を描き、遠近、内外を行き来する視点をひとつの画面に重ねることで「もの」でなく「眺めることそのもの」を描き出します。色彩を抑え、シンプルな線や面で構成された画面の静寂感は、観るものの視点を自然に引き入れる心地よさを持ちながら、対象物の本質を捉えた強さを引き立たせ、鑑賞者を作品との深い対話に引き込みます。そこには小林の「世界を眺めることそのもの」への深い洞察と、瑞々しい感動が込められています。
GALLERY EXHIBITION
主な個展
-
2023「Tempo」GALLERY crossing、岐阜
-
2022「遠くと近くを行き来する」minä perhonen elävä、東京
-
2020「THERE AND OVER THERE」dessin、東京
-
2018「HB FILE COMPETITION 鈴木成一賞 小林夏美個展 Where is my home?」HB Gallery、東京
受賞歴
-
2017HB Gallery ファイルコンペティション vol.28 大賞, 鈴木成一賞